カーナビで動画サイトを観る方法 HDMI不要 特徴と価格を比較

オットキャスト Xperia・iPhone
Sponsor

Ottocast の Car TV Mate について

HDMI入力ができるようになり、Fire TV Stick、ゲーム機など、HDMI出力を備えたデバイスをカーナビで繋げ、動画やゲームを楽しむことができます。

Car TV Mate Pro・Car Tv Mate Max にできること

  • HDMI出力デパイス(Fire TV Stick、ゲーム機など)をナビの画面で再生できる
  • スマホのミラーリングも可能(HDMI変換アダプターが必要)
  • 無線CarPlayに変換
  • -20~75 ℃(車内の高温にも耐久性あり)
  • アップデートあり

スマホと「Car Tv Mate Max」を「USB Type-C to HDMI変換アダプタ」で繋ぐことでミラーリングができます。

デメリット

  • 2画面にできない
  • 有線でのミラーリングとなるので、スマホのミラーリングと同時に充電できない仕様の場合は、充電方法を他にする

アップデートはOttocast アプリを通じてオンライン(車内)で行います。

Car TV Mate ProとCar TV Mate Pro とCar TV Mate MAXの違い

Car TV MateHDMI入力に対応
Car TV Mate ProHDMI入力に対応/有線CarPlayを無線CarPlayに変換
Car TV Mate ProApple CarPlayのみを無線化できる
Car TV Mate MAXApple CarPlayとAndroid Autoを無線化できる

無線CarPlayの利点

スマホをワイヤレス化することで、スマホを充電しながら利用することが簡単になります。

オットキャスト Car Tv Mate Max と Car TV Mate Proの比較
Car Tv Mate Max と Car TV Mate Pro

不適合車:ホンダ WR-V、MAZDA CX-5

次のページはOttocast ( オットキャスト )の対抗製品・競合・代替製品について記載しています。