Switch 2 転送時「ACアダプターを接続してください」の対処法
Nintendo Switchのセーブデータや各種設定をNintendo Switch 2 にまとめて送ることができます。それを「まつごと転送」と言います。
| まるごと転送 | Nintendo Switchにもデータが残るため、ローカル通信でまるごと転送する方法をおすすめします。 |
| セーブデータの引っ越し | 引っ越し元の本体からは、セーブデータが消去されます。 |
まるごと転送で本体から消去されるデータがある場合は、まるごと転送中に表示されます。それを確認して「次へ」進みます。
複数のユーザーがいて、一部のユーザーのデータのみ転送したい場合は「まるごと転送」ではなく「セーブデータの引っ越し」を利用します。しかし、「引っ越し」の場合は引っ越し元の本体から移動させたセーブデータは消去されます。
Nintendo Switch 2 まるごと転送の手順については下のリンクに詳しく記載しています。
Nintendo Switch 2 にはまるごと転送時「ACアダプターを接続してください」と表示される場合の対処法です。
まるごと転送をおこなう際は、それぞれの本体セットに付属している純正品のACアダプターをお使いください。
その他のACアダプターや充電ケーブルを使った場合は、十分な電力供給を受けられずに「ACアダプターを接続してください」と表示されることがあります。またACアダプターは、たこ足配線をせずに直接コンセントに差し込んでください。
ニンテンドー Q&A
Switch は純正でなくても充電できるので普段から純正を利用していなかったり、ケーブルは壊れやすいので既に純正がなかったりします。
他の充電ケーブルでも「まるごと転送」が可能かもしれないという情報もありましたが、次の手順で「まるごと転送」ができましたので記載しておきます。
上記の手順で転送できました。転送時には十分な電力が必要です。
「セーブデータの引っ越し」はACアダプターを繋いでない状態でもデータ転送ができます。しかし、転送元から移行したデータは消去されます。