ポケポケ チュートリアルで入手できるカードとリセマラのタイミングとリセマラの方法
ポケモンカードをアプリで遊べるアプリを「Pokémon Trading Card Game Pocket」通称「ポケポケ」と言う。
最初に入手できるカードは拡張パック3種類、ミュウツー、ピカチュウ、リザードンのうち1つを選択し、引く。
選んだパックにより、手に入るカードは決まります。
| 選んだパック | 手に入るカード | 
|---|---|
| ミュウツー | ガラガラex | 
| ピカチュウ | ウインディex | 
| リザードン | ナッシーex | 
この後、チュートリアルが始まります。
チュートリアルのゲットチャレンで入手できるカード
| 最初に選んだパック | 手に入るカード | 
|---|---|
| ミュウツー | フシギダネ | 
| ピカチュウ | ゼニガメ | 
| リザードン | ヒトカゲ | 
| 最初に選んだパック | 手に入るカード | 
|---|---|
| ミュウツー | ガラガラexとフシギダネ | 
| ピカチュウ | ウインディexとゼニガメ | 
| リザードン | ナッシーexとヒトカゲ | 
最初のミュウツーパックで入手できるポケモン
最初のピカチュウで入手できるポケモン
最初のリザードンで入手できるポケモン
基本のチュートリアル
基本のチュートリアル終了
【基本のチュートリアル終了でリセマラできる】
基本のチュートリアル終了とすぐに拡張パックを引け、ゲットチャレンジができる
【拡張パックとゲットチャレンジの結果を見てせリセマラしても良い】
ゲットチャレンジ
引くカード5枚のカードを見ることができるので、引きたいカードのあるもの選べます。exがあるとすると1/5の確率で引けます。良く見て選んで、引きます。
| 最初の拡張パック | ガラガラex・ウインディex・ナッシーex | 
| ミュウツーパック | ランダム | 
| ゲットチャレンジ | フシギダネ・ゼニガメ・ひとかげ | 
| 初級ミッション ゲットチャレンジ | ランダム(引くカードを見ることができる) | 
| 初級ミッション レベル3 | ランダム | 
| 初級ミッション 拡張パック4回 | ランダム | 
| 初級ミッション カード50枚 | ランダム | 
レアリティはダイヤ1~4、スター1~3、クラウンがあります。
| パック | 封入されている | |
|---|---|---|
| ミュウツー | ミュウツー、フリーザー、フシギバナ、ゲンガー、ガラガラ | サカキ、キョウ | 
| ピカチュウ | ピカチュウ、サンダー、カメックス、プクリン、ウインディ | カスミ、タケシ、マチス、 | 
| リザードン | リザードン、ファイヤー、スターミー、ナッシー、カイリキー | ナツメ、エリカ、カツラ | 
👑の付いているカード3種類
クラウンのカード3種類は、最強の遺伝子ミュウツー、ピカチュウ、リザードンのパック、どれにでも入っています。
以上でタイトル画面に戻ります。
ゲームの設定