進化アイテム一覧と入手方法・進化ポケモン
アイテムの入手方法
- ガチグマライドで掘る(ランダムで進化アイテムも掘り出すことがある)
- 時空の歪みでドロップされる
- ポケモンを倒すをドロップする
- サブ任務の報酬
- コトブキムラの交換屋でFPで交換
- フィールドにいる人からもらえる
サブ任務で入手
こおりのいし | 86 迷子の警備隊 凍土へ…の報酬 |
進化アイテム 石と入手方法と進化ポケモン
アイテム/石 | 進化ポケモン |
---|---|
かみなりのいし | ピカチュウ→ライチュウ イーブイ→サンダース |
まんまるいし | ピンプク→ラッキー |
ひかりのいし | ロゼリア→ロズレイド トゲチック→トゲキッス |
たいようのいし | チュリネ→ドレディア |
めざめのいし | キルリア→エルレイド オニゴーリ(メス)→ユキメノコ |
やみのいし | ヤミカラス→ドンカラス ムウマ→ムウマージ |
ほのおのいし | ヒスイガーディ→ヒスイウインディ ロコン→キュウコン イーブイ→ブースター |
リーフのいし | ヒスイビリリダマ→ヒスイマルマイン イーブイ→リーフィア |
つきのいし | ピッピ→ピクシー |
みずのいし | イーブイ→シャワーズ |
こおりのいし | イーブイ→グレイシア |
進化アイテム(石以外)と入手方法と進化ポケモン
進化アイテム | 進化ポケモン |
---|---|
つながりのひも | ゴローン→ゴローニャ ユンゲラー→フーディン ゴースト→ゲンガー ゴーリキー→カイリキー |
くろのきせき | ストライク→バサギリ |
ピートブロック | リングマ→ガチグマ |
メタルコート | ストライク→ハッサム イワーク→ハガネール |
プロテクター | サイドン→ドサイドン |
アップグレード | ポリゴン→ポリゴン2 |
あやしいパッチ | ポリゴン2→ポリゴンZ |
れいかいのぬの | サマヨール→ヨノワール |
マグマブースター | ブーバー→ブーバーン |
エレキブースター | エレブー→エレキブル |
するどいキバ | グライガー→グライオン |
するどいツメ | ニョーラ→マニョーラ ヒスイニューラ→オオニューラ |
ポケモンを捕まえるボール一覧
モンスターボール | ポケモンを捕まえるボール |
スーパーボール | モンスターボールより成功しやすい |
ハイパーボール | 成功しやすい |
ヘビーボール | ポケモンが油断している時に効果的 |
メガトンボール | ヘビーボールより成功しやすい |
ギガトンボール | 成功しやすい |
フェザーボール | 空を飛んでいるポケモン |
ウイングボール | 遠くの空を飛んでいるポケモン |
ジェットボール | 遠くの空を飛んでいるポケモンに効果的 |
フェザーボールで空飛ぶポケモンを捕まえる
ジェットボールで空飛ぶポケモンを捕まえる
ポケモンの経験値やレベルを上げる アイテム一覧
けいけんアメは親分ポケモンを倒すことで入手することがある。
- コトブキムラの交換屋でFPで交換
- ポケモンがドロップ
かいでんのタネ | 訓練場で技を皆伝できる |
ガンバリの砂・砂利・石・岩 | ガンバレベルが上がる |
けいけんアメS~XL | 経験値が上がる |
ふしぎなアメ | レベルが1上がる |
けいけんのアメで獲得する経験値
けいけんのアメ | 獲得する経験値 |
---|---|
けいけんのアメS | 800 |
けいけんのアメM | 3000 |
けいけんのアメL | 10000 |
けいけんのあめXL | 30000 |
ガンバリのすな
「ガンバリのすな」でがんばレベルを0から3まで上げることができ、がんばレベルをあげるとステータスが上がります。オヤブンの場合は、このがんばレベルが既に3であります。
がんばりのすな | がんばレベル3まで(1つ使うと1上昇) |
がんばりのじゃり | がんばレベル6まで(1つ使うと1上昇) |
がんばりのいし | がんばレベル9まで(1つ使うと1上昇) |
がんばりのいわ | がんばレベル10(1つ使うと1上昇) |
がんばりのすな10個でがんばりのじゃり1個、砂利10個で石1個と、石10個で岩1個と交換できます。
ポケモンを回復・戦闘時に使うアイテム
あべこべやき | 攻めの力と攻撃の力が入れ替わる |
クリティカッター | 急所に当たる確率が上がる |
こだわりちまき | 熱中させる |
にばいづけ | 技で与えるダメージが1.5倍 |
マルチアップ | 攻めと守りの力を上げる |
ヨクアタラーヌ | 技に当たりづらくなる |
キズぐすり/いいキズぐすり | HPを60回復/HPを100回復 |
すごいキズぐすり | HPを150回復 |
いいカンポーやく | HPを100回復・なかよし度が下がる |
すごいカンポーやく | HPを150回復・なかよし度が下がる |
まんたんのくすり | HPをすべて回復 |
かいふくのくすり | HPと状態異常をすべて回復 |
げんきのかけら | 瀕死ポケモンのHPを60回復 |
げんきのかたまり | 瀕死ポケモンのHPをすべて回復 |
コトブキマフィン | 状態異常を回復 |
もりのヨウカン | 状態異常をすべて回復 |
なんでもなおし | 状態異常をすべて回復 |
ピーピーリカバー | 1つの技のPPをすべて回復 |
ピーピーマックス | 4つの技のPPをすべて回復 |
せめのがんやく | 攻めの力を上げる |
まもりのがんやく | 守りの力を上げる |
ポケモンを獲得するアイテム
ひそやかスプレー | 気づかれにくくなる |
めかくしだま | 気づかれなくなる |
どろだんご | 動きが鈍くなる |
ねばりだま | 動きが鈍くなる |
ばりばりだま | 弱いポケモンが退散する |
ポケモンを引き寄せるアイテム
ミツよせだま | 虫・フェアリーポケモンを引き寄せる |
イナホよせだま | 陸上ポケモンを引き寄せる |
キノコよせだま | ドラゴンポケモンなどを引き寄せる |
ミネラルよせだま | 草・岩ポケモンを引き寄せる |
マメよせだま | 鳥・魚ポケモンを引き寄せる |
よせだまのもとは、クラフト屋で100円で売っている。
お金稼ぎアイテム
アイテム | |
---|---|
きんのたま | 10000円 |
すいせいのかけら | 15000円 |
ほしのかけら | 5000円 |
ほしのすな | 1000円 |
ポケモンこけし | 1000円 |
アイテム 玉の一覧
玉系アイテムは何度でも利用することができ、変えた姿を戻すこともできる。
アイテム | 効果 | 入手・サブ任務 |
---|---|---|
だいこんごうだま | ディアルガの姿が変わる | 89コンゴウ団の宝 |
だいしらたま | パルキアの姿が変わる | 90シンジュ団の宝 |
だいはっきんだま | ギラティナの姿が変わる | 91ギラティナのゆくえ |
アイテム お守り一覧と入手方法
すべてのポケモンの研究レベルを10にすると入手できる。
アイテム | 効果 |
---|---|
ひかるおまもり | 色違いのポケモンが出やすくなる |