エクセルで計算式・数式のコピーができない時の対処法
計算を自動にする設定
- 【ファイル】をクリックする
- その他→【オプション】を開く
- 【数式】を開く
- ブック計算の自動を選択
- OKをクリック
数式の再計算
ブック計算を再計算したい場合、「F9キー」または「Shift + F9」で再計算できます。
Excel(エクセル)で数式を入れる手順
=を入力するだけで、数式が入力できるようになります。
- =を入力するだけで、数式を入力できる
- セルをクリックするだけで、セルの値を数式に入力できる
数式を入れる手順
- =を入力する
- 数式の最初の数字のセルをクリック
- +、-、*(かける)、/(割る)など入力
- 数式に利用するセルをクリック
実際に数字を入れると次のようになります。
- =を入力する
- 2400をクリックすると数式にE5が入る
- +を入力
- 450をクリックすると数式にD6が入る
- Returnキーをクリック
- 数式の入ったセルの右下にカーソルを合わせてドラッグする
- 数式が下方にコピーされる
=を入力する
2400をクリックすると数式にE5が入る
+を入力後、450をクリックすると数式にD6が入る
数式の入ったセルの右下にカーソルを合わせてドラッグする
Excel(エクセル)で数式を入れる手順 SUM関数
数式→SUM(サム)で数式を入れることができます。